令和元年7月2日(火)9:30

どことなく緊張感を漂わせながら2名の若者が玄関を入ってきました。

そして自己紹介とごあいさつ・・・どことなく事務所もさわやかな風が流れてるようです。これから3日間朝9:30~15:30まで頑張っていただきます。

この3日間のラインナップは・・・

 初 日:弊社の説明→旅行業の行程表作り→見積もり作り→ドライバーとガイドへの運行説明とルート確認

 2日目:運行前点呼→運行前日常点検→昨日作った行程表をバスに乗って走ってみよう

 3日目:昨日の清算と反省→バスの清掃→宍道コミバスに乗ってみよう   終了:お疲れ様でしたぁ!

なかなかボリューミーなラインナップで、若干心配なのですが・・・

まずは初日から・・・

1日目行程表作り

県外からの男女30代から60代までの20人のお客様をご案内する行程作り

お客様のご要望は宍道町を観光したいという設定です。~団体名は[しんじへ行ってみよう会]様~

バスの設定は?時間割は?年齢的にはどこを入れると喜ばれる?などなど

お客様の立場になって、お客様が喜ぶ場所を・・・と地図やネットを使い必死に考えています。

「初めてなのにちょっと難しかったかな・・・」と反省しましたが、1日目1時間前に仕上がってきました!凄いです!パチパチ

初日3

 さあ、ここから明日の運行のためドライバーとガイドとの打ち合わせです。

 なぜこの場所を選んだのか、バスは通れる道なのか、駐車場はお金がかかる?などなど行程表との合わせをしていきます。

 普段自転車で生活している人は通れる道でも、バスだと通れない道を選んでいたり、私たちも当たり前が当たり前でないことを発見した時間でした。

 さあ、2日目に突入です

2日目1

2日目7

2日目ドライバーと一緒に運行前点呼を行い、バスの運行前点検をしました。

バスのエンジンは後ろにあり、オイルのチェックの仕方、ベルトの張り具合等々実際に触ったりして確認しました

2日目2

そしてタイヤの空気チェック・ボルトの緩みチェック・各ランプのチェック等にも挑戦です。

さあ日常点検も終わり、座席もサロン仕様にして、いよいよ出発です。

彼らの作ったプランは出雲空港→昼食⇒菅原天満宮⇒来待ストーンミュージアム⇒八雲本陣→出雲空港

宍道のいいとこプランです。さてさて、行程通りに行くのでしょうか・・・

2日目3

今回は添乗員として乗務していただきます。出雲空港で、お客様を待つ(仮定)間にガイドさんと最終打ち合わせです。

最初の食事場所は宍道駅南口付近にある百歳庵こちらで昼食をして、食事の清算をしていただきました。(写真はお客様がいらっしゃった為、外観のみの撮影です)

ひゃくさいあん

バスではガイドさんがカンペも見ることもなく、宍道の歴史や菅原天満宮にまつわるお話を面白く楽しくされる姿に、子供たちはびっくり!

「どうやって覚えてるの?」「すらすら間違わずにいえるのがすごい!」などなど意見が飛び出していました。

各スポットにあった情報を現代・過去と混ぜながら話されるすべは、まさにプロ!私もとっても尊敬しています。

ガイド

さて、菅原天満宮に到着しました

2日目10

参道へはバスが入らなかったため、路上で降り進んでいきます。

学問の神様で有名な菅原道真公をお祭りしているこの神社。今回中学3年生の受験の皆様ということもあり、しっかりお参りもいたしました。

2日目4

2日目5

社会科見学か修学旅行にしか見えない(笑)

2日目6

菅原天満宮から約10分車を走らせたところに来待ストーンミュージアムがあります

そこの砕石場跡地でパシャリッ!ここから灯篭を作るすべを大型スクリーンで映し出しているのですが、なんといってもミュージアムの中の石を削るための音が、何ともいえない癒しの音で私は大好きです。ぜひ、行って聴いてみてください!

2日目9

旅の終わりは八雲本陣。

2日目8

この企画の主旨をお話したら、木幡家の奥様が直々に説明をしていただきました。

とても分かりやすい説明と、広い敷地にある大正天皇の為に新築された「飛雲閣」やすてきな美術品がとても身近に拝見できるので、大興奮でした(特に私)

この写真は、入口土間の吹き抜けにある多くの火消し道具の説明をしていただいています。

機会があれば、皆様もぜひ訪れてみてください。かなり見ごたえありますよ

お忙しい中、お時間を割いていただいた木幡家様本当にありがとうございました(感謝)

2日目ほぼ行程表通りの運行で無事に終えることが出来ました

残すはあと1日!がんばりましょう

3日目1

最終日、昨日の清算と反省会を終えた後、駐車場に帰ってきた大型バスの掃除をしていただきました。

ドライバーから、そうじのやり方やバスの掃除は運行終了後にすること等々教えてもらい、

外回りの掃除から、座席のポケットの忘れ物の確認、窓拭き等々、暑い中一生懸命きれいにしていただきました。

 

3日目2

「夏休み掃除のバイトしない?」と本気で?!お願いする私・・・でも彼らはまだ中学生・・・残念(笑)

3日目昼食

最終日は事務所スタッフと一緒に昼食!ちょうどスタッフの一人がお誕生日だったのでそれを兼ねての会となりましたがこの写真1枚しか写してない・・・かなしい・・・

3日目昼食

最後は宍道町の路線バスに乗ってみようと、公民館から出発して、西線と中央線に乗ってみました。

宍道の町を知っているようで、実際にバスに乗ってみると、知らない場所があったり、新たな発見だったと思いますが、何より彼らはご飯を食べてからの路線のたび・・・睡魔のとの戦いだったろうと思います(笑)よく頑張った!(笑)

3日間通して常に礼儀正しく、あいさつもきちんとでき、自ら進んで物事に取り組む様子を見ながら、将来とても楽しみに頼もしく、うれしく感じました。

会社のスタッフも、若いエネルギーに触れ、少なくとも25歳は若返ったと思います?!

私たちも彼らを通して、改めてお客様に喜んでいただくための勉強ができたことに感謝しています。

このような貴重な経験をさせていただいた宍道中学校3年生の皆さん、本当にありがとうございました。

町であったらまた声かけてね!